篠崎史紀
弦楽アンサンブル
N響メンバーと奏でる
至高のアンサンブル。
2025年4月19日(土)
14:30開場 / 15:00開演
※開場時間まで、音楽堂エリアにはお立ち入りいただけません。
【プログラム】
ロッシーニ |
:弦楽のためのソナタ第1番 ト長調 |
ランナー |
:モーツァル党 |
シュトラウス2世 |
:酒、女、歌 |
【出演】
篠崎史紀(ヴァイオリン)
倉冨亮太(ヴァイオリン)
中村翔太郎 (ヴィオラ)
市 寛也(チェロ)
西山真二(コントラバス)
※出演者・曲目・曲順など、内容が変更になる場合がございます。
ご宿泊にならないお客さまでもコンサートにご参加いただけます。
■コンサートチケットのみ:11,000円
■チケット取扱い: | セブンチケット |
八ヶ岳高原ロッジ 0267-98-2131 |
※コンサートのお席は、当日ホール受付にて、ご予約されたグループごとの抽選となります。
※コンサートチケットは、ご予約後のキャンセルはできません。
※未就学のお子さまのご入場は、お断りいたします。
※「コンサートチケットのみ」、「コンサートチケット&宿泊プラン」に、それぞれ定数がございます。どちらかが先に完売となる場合がございます。
敷地内のリゾートホテル「八ヶ岳高原ロッジ」にお泊まりいただくプランです。
プランに含まれるもの
● 宿泊日当日のコンサートチケット ● ご夕食 ● ご宿泊 ● ご朝食 ● サービス料・消費税
料金表
4/19(土) | ||||
室タイプ/ご利用人数 | 1名さま | 2名さま | 3名さま | 4名さま |
---|---|---|---|---|
北館クラシカル | 61,400円 | 45,200円 | - | - |
南館スタンダード | 41,000円 | - | ||
北館スーペリア 中央館デラックス |
75,800円 | 52,400円 | 45,800円 | - |
南館コーナー | 42,500円 | |||
中央館ジュニアスイート | 94,400円 | 61,700円 | 52,000円 | 47,100円 |
中央館スイート | 134,000円 | 81,500円 | 65,200円 | 57,000円 |
※上記の料金はお1人さま料金です。お部屋は全室ツインタイプです。
3名様・4名様ご利用の際は、ご利用の人数に合わせてエキストラベッドをご用意いたします。
※中央館スイートルームの3名様・4名様のご利用の際は、エキストラベットはリビングにご用意いたします。
2ベットルームご希望の場合は、コネクティングにてご用意ができます。お問い合わせくださいませ。
※上記の料金には、宿泊日当日のコンサートチケット、ご夕食、ご宿泊、ご朝食、サービス料・消費税が含まれております。
※上記お部屋タイプの他に、ロイヤルスイートルームがございます。
※当館ホームページから予約の方へは、予約確認のメールを1カ月前に送付いたしますので、マイページよりご確認をお願いいたします。ハガキでの予約確認書は送付いたしません。
※前後泊も承っております。詳しくはお問い合わせください。
※「コンサートチケット&宿泊プラン」、「コンサートチケットのみ」に、それぞれ定数がございます。どちらかが先に完売となる場合がございます。
〔キャンセルについて〕
※ご予約・ご購入いただいたコンサートチケットの変更・キャンセルはできません。
※ご宿泊日の3日前より宿泊料のキャンセル料が発生いたします。(自然災害等の場合はご相談ください。)
※「コンサートチケット&宿泊プラン」をご予約後、宿泊のみキャンセルされる場合は、 ご予約の変更(「コンサートチケットのみ」へのプラン変更)を承ります。
ただし、「コンサートチケットのみ」の定数が既に完売となっている場合は、ご予約の変更が承れない場合がございます。あらかじめご了承ください。
●篠崎史紀(ヴァイオリン)Fuminori Maro Shinozaki
NHK交響楽団特別コンサートマスター、九州交響楽団ミュージック・アドバイザー、リーデンローズ音楽大使。愛称 “まろ”。3歳より両親の手ほどきを受け、1981年ウィーン市立音楽院に入学。翌年コンツェルト・ハウスでコンサート・デビューを飾る。その演奏は、「信頼性のあるテクニック、遊び心もある音楽性」「真珠を転がすような丸く鮮やかな音色、魅惑的な音楽性」と各メディア紙から称賛される。その後ヨーロッパの主要なコンクールで数々の受賞を果たしヨーロッパを中心にソロ、室内楽と幅広く活動。
1988年帰国後、群響、読響のコンサートマスターを経て、97年N響のコンサートマスターに就任。以来“N響の顔”として国内外で活躍する。ヨーロッパ公演では、The Classical Sourceより「コンサートマスターの篠崎は言葉にならないくらい神がかっていた」「篠崎のカリスマ的な姿は、銀白の鎧をまとった戦士のようでもあり、全てを統括していた」と評される。
2004年より銀座・王子ホールでスタートした『MAROワールド』。このシリーズから弦楽合奏団「マロカンパニー」が結成された。これらの功績により、「2020年度第33回ミュージック・ペンクラブ音楽賞」受賞。その他、1979年史上最年少で北九州市民文化賞、2001年福岡県文化賞、2014年有馬賞受賞。
2024年、自身初となる絵本「おんがくは まほう」(絵:村尾亘)がリトルモアより、エッセイ「音楽が人智を超える瞬間」がポプラ社より刊行された。
WHO国際医学アカデミー・ライフハーモニーサイエンス評議会議員。
使用楽器は1727年製ストラディバリウス(株式会社ミュージック・プラザより貸与)。
●倉冨亮太(ヴァイオリン)Ryota Kuratomi
町田市出身。東京藝術大学音楽学部弦楽科を首席で卒業。在学中に福島賞、安宅賞、三菱地所賞等受賞。同大学修士課程修了。平成25年度優秀学生顕彰大賞受賞。ロームミュージックファンデーション2016年度奨学生。市川市文化振興財団新人演奏家コンクール最優秀賞、シゲティ国際コンクール入賞、リピッツァー国際コンクール最高位、聴衆賞等の特別賞受賞。リゾナーレ室内楽セミナーにて音楽賞受賞。別府アルゲリッチ音楽祭、 “いしかわ・金沢 風と緑の楽都”音楽祭、軽井沢国際音楽祭、北九州国際音楽祭、東京・春・音楽祭などに出演し活躍の場を広げている。これまでに千田成子、清水高師、篠崎史紀各氏に師事。東京ジュニアオーケストラソサエティ講師。五十嵐紅トリオ(violin)。現在、NHK交響楽団次席ヴァイオリン奏者。
●中村翔太郎 (ヴィオラ)Shotaro Nakamura
兵庫県三田市出身。4歳よりヴァイオリンを始め、2005年東京藝術大学附属音楽高校入学を機にヴィオラに転向。これまでにヴィオラを百武由紀、川﨑和憲の各氏に師事。
第15回コンセール・マロニエ21弦楽器部門第1位、他多数入賞。サント・ヨーロッパ音楽祭に出演や、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルメンバーと共演奏するなど国内外で活躍している。
学内において、同声会賞、アカンサス音楽賞、三菱地所賞受賞。
東京ジュニアオーケストラソサエティ講師。
藝大同期による弦楽アンサンブル「TGS」代表。Alto de Campagne(ヴィオラ四重奏)メンバー。
東京藝術大学卒業。現在NHK交響楽団首席代行ヴィオラ奏者。
●市 寛也(チェロ)Hiroya Ichi
東京藝術大学音楽学部を経て同大学院修士課程修了。同声会賞受賞。
リゾナーレ室内楽セミナーにて基金緑の風音楽賞を受賞。
松尾学術振興財団より弦楽四重奏で助成金を授与。
アフィニス文化財団より奨学金を受けドイツ・ミュンヘンへ留学。
東京・春・音楽祭、北九州国際音楽祭、別府アルゲリッチ音楽祭などに出演。
チェロクァルテット「Quartet Explloce」メンバー。NHK-FMに出演、キングレコードよりCD発売。アフィニス文化財団や文化庁の助成金を受けて全国ツアーを毎年開催。
アクロス弦楽合奏団メンバー、ユメニティのおがたレジデンスクァルテットとして活動。
東京ジュニアオーケストラソサエティ講師。
現在NHK交響楽団チェロ奏者。
●西山真二(コントラバス)Shinji Nishiyama
東京芸術大学附属音楽高等学校を経て、東京芸術大学器楽科を2001年卒業。
学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞、受賞。また芸大オケとニーノ・ロータの「ディベルティメント・コンチェルタンテ」を共演。
第9回宝塚ベガ音楽コンクール弦楽器部門第3位。第2回よこすかベイサイドポケットミュージックフェスティバル国際コンクール第1位、あわせて横須賀市長賞受賞。第71回読売新人演奏会出演。
これまでに永島義男、西田直文、石川滋、マシュー・マクドナルドの各氏に師事。
2003年4月NHK交響楽団入団。現在、NHK交響楽団次席奏者。
東京音楽大学、日本大学芸術学部、長野県小諸高等学校音楽科、各非常勤講師。
主催:八ヶ岳高原ロッジ TEL:0267-98-2131