全体概要
所在地 | 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口字西牧場2244他 (八ヶ岳高原中信高原国定公園に接し八ヶ岳連峰の東山麓に位置する) |
---|---|
交通 | JR小海線野辺山駅下車、車で約15分(約9km) |
自然郷総面積 | 約660万m² |
販売済総区画数 | 1,850区画(建築済別荘1,149戸、集合別荘194戸) |
事業主体 | 株式会社そごう・西武 |
販売会社・広告主 | 株式会社八ヶ岳高原ロッジ 国土交通大臣免許(6)第 5902号 |
本店住所、電話番号 | 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口字西牧場2244-1 電話0267-98-2224 |
管理会社 | 株式会社八ヶ岳高原ロッジ 別荘事業部 |
地目 | 山林・原野 |
用途地域 | 無指定(都市計画区域外) |
建ぺい率 | 無指定(ただし南牧村美しいむらづくり条例等により15%以下) |
容積率 | 無指定(ただし南牧村美しいむらづくり条例等により20%以下) |
高さ制限 | 南牧村美しいむらづくり条例等により13m以下 |
電気 | 中部電力(60Hz)※富士見地区の一部は電柱地下埋設、一区画当り50Aまで |
ガス | プロパンガス(個別、一部を集中供給) |
水道 | 海の口上水道 |
水道基本料金 | 33,000円/年(税込) 2025年4月より46,200円/年(税込)変更予定 ※法人は倍額 |
排水処理 | 戸別浄化槽による敷地内処理 |
道路 | 13m・8m・7m・6m・5m(アスファルト舗装・簡易舗装・砂利舗装) |
私道負担 | なし |
管理形態 | 海の口自然郷管理事務所(株式会社八ヶ岳高原ロッジ)による常駐管理 |
共益維持管理料 | 土地25,080円、建物建築後66,000円(税込・年額)※法人は倍額 |
特別管理料 | 11,000円~16,500円(税込・年額、地区により異なります) |
浄化槽管理料 | 55,000円(税込・年額、建物建築後) |
法令上の制限 | 森林法、長野県自然環境保全条例、南牧村美しいむらづくり条例 |
自然環境 | 標高/1,375m~1,905m気候特性/表日本気候。湿度が低く乾燥している。冬は雪が少なく晴天が多い。梅雨は関東と同じで6月上旬~7月中旬。
気温/夏の平均気温19℃、冬の平均気温-7℃ 雨量/約1,200mm/年 降雪量/約400mm~1,200mm(11月下旬~4月上旬) 風速/15m~25m/sec 凍結深度/約800mm~1,000mm 植生/シラカバ、ヤエガワカンバ、ダケカンバ、ミズナラ、カラマツ、シラビソ、ズミ(コナシ)、トウヒ、レンゲツツジ、トウゴクミツバツツジ、ヤマナシ、コメツガ、ナナカマド、サラサドウダンほか、亜高山帯の樹木と約300種の野草が生育している。 |
備考 | ※建物の建築時期により敷地前の道路に電柱が建つ場合があります。
※給水装置の新設を行う場合は、海の口上水道加入分担金198,000円(税込)をご負担いただきます。 ※自然郷環境憲章を遵守いただきます。さらに、中原地区及び中原地区音楽堂エリアは、中原地区環境憲章を遵守いただき、ご承認いただきます。 (消費税10%) |