[出演者変更のお知らせ]

2022年1月22日(土)「ダン・タイ・ソン ピアノ・リサイタル」は、政府による「オミクロン株に対する水際対策措置の強化」により、未だダン・タイ・ソン氏の入国の見通しが立ちません。
遠方からのお客さまも多く、直前の中止・変更でご迷惑をおかけるすることを避けるため、同氏来日ツアーの開催可否の判断に先駆け、出演者を変更し、小林愛実氏の公演開催を決定いたしました。

ダン・タイ・ソンさんのコンサートを楽しみにお待ちいただいておりました皆さまには、心よりお詫び申しあげます。
マスタークラスや、ショパンコンクール審査員として、ダン・タイ・ソンさんからの評価も高い小林愛実さんは、本年10月に開催されたショパン国際ピアノ・コンクールにて第4位に入賞され、今最も期待が寄せられているピアニストのお一人です。コンクールの熱気冷めやらぬ凱旋コンサートにご注目ください。
出演者変更に伴うチケットの払い戻し、および「小林愛実 ピアノリサイタル」への振り替えにつきましては、こちらをご確認ください

小林愛実

ピアノ・リサイタル

祝ショパンコンクール第4位
いま翔け上がる、世界の檜舞台へ

2022年1月22日(土)
14:30開場 / 15:00開演

※開場時間まで、音楽堂エリアにはお立ち入りいただけません。

【プログラム】
~オールショパンプログラム~
ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op. 61 「幻想」
幻想即興曲 嬰ハ短調 Op. 66
ワルツ 第5番 変イ長調 Op. 42 「大円舞曲」
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op. 22
24の前奏曲 Op. 28

※出演者・曲目・曲順など、内容が変更になる場合がございます。

●小林愛実 Aimi Kobayashi

2021年10月、「第18回ショパン国際ピアノコンクール」第4位入賞。
3歳からピアノを始め7歳でオーケストラと共演、9歳で国際デビューを果たす。2005年(9歳)以降、ニューヨークのカーネギーホールに4度出演、パリ、モスクワ、ポーランド、ブラジル等に招かれ、スピヴァコフ指揮モスクワ・ヴィルトゥオーゾ、ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ、ジャッド指揮ブラジル響などと共演。ポーランドには、「ショパンとヨーロッパ」国際音楽祭ほか、協奏曲のソリストとして度々招かれている。
国内でも多数のオーケストラと共演し、サントリーホールをはじめ各地でもリサイタルを行い、高い評価を得ている。
2010年ショパン生誕200年記念に際して、ポーランド政府より「ショパン・パスポート」を授与された。
2015年(20歳)10月、「 第17回ショパン国際ピアノコンクール」に出場、ファイナリストとなった。
2017年7月には、モスクワ・フィルの日本ツアーでソリストとして迎えられ、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を共演している。
2018年8月には、ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ音楽祭に出演し絶賛された。
2020年3月には、チューリヒ・トーンハレ管とリストのピアノ協奏曲第1番を共演して好評を博した。
レコーディングは、2010年(14歳)「デビュー!」でCDメジャーデビューし、翌年セカンドアルバム「熱情」をリリース(EMI CLASSICS)。
2018年ワーナークラシックスとのインターナショナル契約を発表。同年4月には、7年ぶりとなるCD「ニュー・ステージ~リスト&ショパンを弾く」をリリース。
2021年8月25日、ワーナークラシックスより最新CD「ショパン:前奏曲集 他」をリリース。レコード芸術誌で「特選盤」に選ばれる。
幼少期より多くのメディアから注目を集め、フランスのLCIテレビのドキュメンタリー、日本テレビ「深夜の音楽会」、テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK-BS「みんなのショパン」、NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」などテレビやラジオ番組にも数多く出演。2015年にはTBS「情熱大陸」にも登場して話題を呼んだ。
1995年山口県宇部市生まれ。8歳より二宮裕子氏に師事し、2011年桐朋学園大学付属高校音楽科に全額奨学金特待生として入学。2013年よりフィラデルフィアのカーティス音楽院に留学。現在、マンチェ・リュウ教授に師事し研鑽を積んでいる。
今、世界的な活躍が期待できる日本の若手ピアニストとして注目を集めている。

オフィシャルサイト https://www.kajimotomusic.com/artists-projects/aimi-kobayashi/

主催:八ヶ岳高原ロッジ TEL:0267-98-2131