八ヶ岳森祭2024

カラマツ和太鼓&舞踊ステージ
太鼓をたたこう ワークショップ

和太鼓ユニット「yoluca(よるか)」によるカラマツ和太鼓を使った舞踏ステージ。
小沼智靖創作の和太鼓組曲「神楽獅子」(自然界の調和をテーマにした新しい神楽)や 「即興神楽」等の演奏活動をしています。

太鼓のリズムと共に 獅子や物の怪、そして神様たちが織りなす世界を楽しんでください。

2024年9月21日(土)
ステージ:13:30~(開場13:00) / ワークショップ:14:30~

※ワークショップは定員に達しました。

【カラマツ和太鼓&舞踏ステージ 演目】
即興神楽・巨人〜鬼の舞(悟)〜巨人
木霊〜月読神楽
獅子舞 ほか

【出演】
Yoluca(舞踏)
小沼智靖

【同時開催】
自然と人と文化が未来へつながる。八ヶ岳 森祭2024!

● yoluca(よるか)

小沼智靖プロデュースによる太鼓舞踏パフォーマンスを含めた空間表現のアート活動
13曲から構成される創作和太皷組曲「神楽獅子」(小沼智靖作曲)・「即興神楽」を演奏します。
自然界の調和をテーマにした新しい神楽で、太鼓のリズムと共に、獅子や物の怪、そして神様たちが織りなす世界を表現します。
(演奏中に出てくる獅子やお面は、小沼智靖が創作したものです。)

● 小沼智靖(彫刻家・和太鼓奏者) Tomoyasu Konuma

1992年東京芸術大学大学院油画専攻修了
2016年に獅子頭の制作をきっかけに和太皷組曲「神楽獅子」の創作に取り組み、獅子舞舞踏のための太皷チーム結成。
2021年頃からチーム名を「yoluca」として本格的に演奏活動開始。
この頃より、風倒木や立ち枯れた木に心の中にかすかに残っている
「記憶の象(カタチ)」を彫る活動をしています。
国内外で個展、グループ展、受賞等多数

主催:八ヶ岳高原ロッジ TEL:0267-98-2131