●上原理生(ヴォーカル)Rio Uehara
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。卒業時に同声会賞・アカンサス音楽賞受賞。
在学中より「ドン・ジョヴァンニ」、「ジャンニ・スキッキ」、「こうもり」等、オペラ、オペレッタで舞台を踏む。
2011年ミュージカル『レ・ミゼラブル』のアンジョルラス役にてミュージカルデビュー。以降、主な出演作に『ロミオ&ジュリエット』『ミス・サイゴン』『1789-バスティーユの恋人たち-』『ピアフ』『マリー・アントワネット』『レ・ミゼラブル』(ジャヴェール役)『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン-War Paint-』『スウィーニー・トッド』など。
2023年9月には上皇・上皇后陛下臨席のもと上演されたミュージカル『生きる』にてストーリーテラーである小説家役を好演。また、声楽家としての一面も持ち、オペラ・クラシック、ミュージカル、昭和歌謡、映画音楽など幅広いレパートリーを歌いこなす"歌のジャンルを越えた架け橋"として八ヶ岳高原音楽堂や紀尾井ホール、Billboardなどにてコンサートやライブ、リサイタルを開催し、ベートーヴェン作曲の交響曲『第九』のソリストも務めるなど、その活動は多岐に渡り、その存在感、表現力、歌唱力を高く評価されている。
https://theatre-de-rio.com/
●濱野基行(ピアノ)Noriyuki Hamano
東京都立日比谷高等学校を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。東京学芸大学修士課程音楽コース修了。
第12回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門全国大会入賞。
ソロリサイタルを開催する傍ら、声楽家や合唱団との演奏活動を精力的に行っている。CDレコーディングにも多数参加しており、自身のアレンジによる楽曲も披露している。
これまでに、ピアノを田中知子、渡辺健二、岡田敦子、鈴木弘尚、野田清隆の各氏に師事。
現在、東京音楽大学非常勤講師。